生活 こどもの国へ行った(5/5こどもの日) こどもの日にこどもの国へ行く、なんともベタなのですが行ってきました。こどもの日はこども(中学生以下)入場無料一番混み合う稼ぎ時なのにこども無料という太っ腹なこどもの国。まあこういう施設もそれなりにあるのでしょうが、数百円でも助かりますね。私... 2025.05.07 生活遊び
生活 スシロー長津田みなみ台店 長津田駅から一番近い回転寿司屋がスシロー長津田店です。駅から歩くとR246を超えた先で徒歩10分程度。休日前の夜は結構混みますが、それ以外は待ち時間少なく入れるので良いですね。少し先にくら寿司もありますが、あちらは平日夜でもまあまあ混んでた... 2025.04.29 生活食事
AIに聞いてみた 【AIに聞いてみた】長津田にある学習塾について教えてください Microsoft365契約してるのでCopilotに聞いてみました。長津田にはさまざまな学習塾があります。以下にいくつかの例を挙げます:武田塾 長津田校特徴: 「授業をしない塾」として、自主学習をサポート。逆転合格を目指す方におすすめです... 2025.04.16 AIに聞いてみた学び
生活 岸田屋酒店 店主厳選の地酒を取り揃えています長津田駅北口を出てすぐの岸田屋酒店。店主選りすぐりの地酒を揃えています。コロナ禍前は隣に立ち飲み店舗もありました(今もたまに立ち飲みイベントあり)。辛口のお酒や生酒の取り揃えが個人的には好みで以前は週一くらい... 2025.04.09 生活食事
仕事 青葉台で仕事ー立ち飲み 長津田から急行で一駅、各駅停車で二駅の青葉台。東急スクエアがあり、飲食店も多いので買物や食事に便利です。コワーキングスペースで仕事全国にコワーキングスペースを展開しているBIZcomfort の青葉台店 があり、会員でなくても利用できます(... 2025.03.26 仕事生活長津田以外食事
生活 新横浜から新幹線に乗る 長津田から西日本方面へは新横浜で新幹線に乗るのが便利ですね。横浜線で15分ですから家を出て1時間以内に新幹線に乗車できます。EX予約を使うかどうか今回は名古屋出張ですが、行きはEX予約で切符を買いました。事前予約だと割引がありますし、たしか... 2025.03.14 生活長津田以外食事
生活 南町田グランベリーパーク 長津田から急行で一駅、各駅停車で3駅。駅直結型ショッピングモールです。街と一体化している住宅街に公園、スポーツ施設などと一体化しているのが南町田グランベリーパークですね。御殿場とか木更津は周りに何もありませんが、ここは街の一部がショップにな... 2025.03.11 生活長津田以外
食事 とんでん 長津田みなみ台店 北海道生まれのファミレス北海道の素材を使った料理を出すファミレスです。幌加内産の蕎麦や海鮮系、特にいわしを売りにしているようですが、今回は富良野ローストポーク午前とやらを注文。ホタテの味噌汁もついていてなかなか良かったです。でも、やっぱり蕎... 2025.03.02 食事
食事 バーガーキング アピタ長津田店 カエデウォークにあります長津田駅から歩くと少しありますが(30分弱?)カエデウォーク長津田(旧名アピタ)があります。いわゆるショッピングモール的な場所ですが、でかいイオンなんかに比べるとこじんまりとはしています。その中にバーガーキングがあり... 2025.02.27 食事
食事 タリーズコーヒー長津田店ができた 長津田初?のチェーンカフェ長津田駅構内、以前はコワーキングスペース、その前は定期券売り場だった場所にタリーズコーヒーがオープンしました。とはいえ、すでに2か月くらい経っていますが。。。キッチンスペースはあまり大きくない(むしろ狭い)のでドリ... 2025.02.15 食事