Kアリーナで聖飢魔ⅡとBABYMETALのライブを見た(悪魔が来たりてベビメタる)

遊び
Kアリーナ
記事内に広告が含まれています

私、以前はBABYMETALのライブによく行ってたのですが、今はファンクラブも更新していなく、このライブも自分ではチケット争奪戦にも参戦していなかったのですが、20年来の友人(大昔MIXIもできる前にあった日記サイトのオフ会で知り合った方)から、6月末頃に「飲み仲間がチケット余らせているからどうか?」と連絡がありまして、譲っていただきたいと即答し妻には事後報告で行ってまいりました。まあ、妻からは「こういうライブあるらしいよ行くの?」と前から言われていましたし、妻はこういうの寛容(と言うか自分も好きなことしたいタイプ)なので円滑に参加OKとなりました。

子どもを妻に引き渡しKアリーナへ

8月30日、31日と2Daysだったのですが、私は初日に参加。土曜日は妻が仕事(16:00まで)のため仕事場の最寄り駅(グリーンライン沿線)へ子どもを連れていき、仕事帰りの妻に子供を引き渡してからKアリーナへ向かいました。通常は長津田からであれば横浜駅まで一本(根岸線直通であれば)なので割とすぐ着きますね。16:30開場でしたが開演は18:00でしたし座席指定だったので特に急ぐ必要もなかったので土曜日夜の横浜市内のライブなら今度から参戦できるななんて思いました(笑)

物販はタオルしか残っていなかった

おそらく物販は早くからやっていたと思うので、17:00頃着では売り切れ続出でした。聖飢魔Ⅱ+ベビメタコラボグッズ物販、聖飢魔Ⅱ、ベビメタそれぞれ単独グッズの物販と場所が分かれていましたが、コラボグッズエリアはタオルしかなかったので空いていました。ベビメタグッズの場所が一番混んでました。というかベビメタTシャツ来た人がかなり多かったな(私もだけど)。しかし聖飢魔Ⅱの気合の入った信者もいっぱいました。コープスペイントばっちりの方良いですね。私も過去にドレスコードがコープスペイントのベビメタライブい行ったことありますが、後にも先にもコープスペイントはそれ一回キリでした。ドーランとか買って気合入ってなあの頃は。

こんなタオルです。かっこいいね。

閣下歌上手すぎ問題

聖飢魔Ⅱのミサは初めてでしたが、40年やっている方たちですし有名な曲は存じております。そしてMCに定評があることも知ってます。今回は時間の都合などもあるのか控え目ではありましたが「青森などでは紅玉という種類のリンゴをまん〇うと言います」といって信者に叫ばせる噂のアレにも参加できて楽しかったです。そして何よりデーモン小暮閣下の歌上手すぎでしょ(語彙力)。いや上手いですよ。音外さない、ハイトーンすごい、音量すごい(語彙力)。いややはりライブは良いですよね(語彙力)。今度単独のミサにも参加してみたいなあ。

BABYMETAL回顧

今回の前にベビメタライブを見たのはコロナ直前の幕張メッセだったかな。それまでは毎年何らかのライブには行ってました。初めて行ったのは2016年でウェンブリーのライブビューイングで深夜のZeppダイバーだとと記憶しています。ファンクラブ限定のライブも新木場に行ったしコープスペイントのもこの年かな?東京ドーム2Daysもチケット取れていきましたね。
その間も広島行ったり大阪行ったり名古屋行ったりと、なぜか関東在住なのに地方公演しか当選しなかった記憶。さいたまスーパーアリーナや幕張は知り合いがチケット余ったからと誘っていただいたのですよね。チケットがなかなか取れない状況になってしまってました。
幕張のすぐ後に緊急事態宣言やら何やらで、それでもマスク着用ライブなどはやってたみたいでしたが、結婚や子どもが生まれたことなどもありライブから遠ざかっていました。
そして久しぶりの今回のライブです。

やはり最高なのです

BABYMETALは海外公演が多く、海外アーティストのコラボ作品を最近は出していたり、海外海外しやがってとちょっと思っていたこともありますが、近年ラジオ番組を持ったりして新しいチャレンジをしていることも知っていました。そして久しぶりのライブ。
1曲目「ヘドバンギャー」という初期曲から入ってウォー!となり、途中新しめの曲もやりつつ(なんだかんだでYoutubeなどでチェックしていたので全部知ってます)、ギミチョコ、そしてイジメ、ダメ、ゼッタイで締めるという個人的に素晴らしいラインナップ。個人的にはRoad of Resistanceがベビメタ史上最強楽曲と思っているので、それがなかったのは残念でしたが、それは二日目の最後にやるんだろうなと。初日は聖飢魔Ⅱ→BABYMETALで二日目はBABYMETAL→聖飢魔Ⅱの編成で、やはりBABYMETALはRoad of Resistanceを最後に持ってきたそうです。ちなみにオオトリはEL DORADOでBABYMETALも参加したそうです。くそー二日目も行きたかったなあ!!!
ということで、久しぶりのライブ、MOMOMETALが正式加入後初だったと思いますがダンスの切れが素晴らしいですし、MOAMETALは相変わらず可愛すぎですし、もちろんSU-METALの歌声も素晴らしく、感動的でした(語彙力)

長津田ほぼ関係ない記事になってしまいました

ということで、ライブに行ったことを記録しておきたくて、あんまり長津田関係ない記事でしたが、Kアリーナなかなかよい会場でした。できたての頃はライブ帰りに歩道に人が溢れて横浜駅にたどり着くのに1時間とか2時間とかかかったという話もありましたが、川沿いの歩道が整備されたので今はスムーズでした。ライブ終わりは順に退場するようにアナウンスがあり、私がいたエリアは退場が最後のほうでしたがそれでもスムーズに退場できました(というか、ロビーにあるバーみたいなところで一杯やってから出たので人もだいぶ捌けていました)
横浜駅近辺は野球帰りサッカー帰り日産スタジアムのワンオクライブ帰りの人たちで多分混んでましたけど、長津田に帰ってきてから誠苑で食事したので夕飯難民にならずによかったです。

それでは、良き長津田ライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました