タリーズコーヒー長津田店

食事
YU3
記事内に広告が含まれています

去年の12月に駅構内(旧コワーキングスペース、その前は定期券売り場?)にタリーズが出来ましたが、初めて行きました。

客席は少ない

客席は多分20席無いくらいで、ほとんどはコンコース脇のスペースなので夏は暑くて冬は寒いですね。商品提供口のところにカウンターが2席ありますので、そこだけは空調がついています。今回は1席空いていましたが、知らない人と並びになるのもアレなのでコンコース脇の席を利用しました。ここもカウンターが数席と、二人掛けのテーブルが4つくらいなので全体でも20席歩かないかくらいだと思います。

外観

小さいけどちゃんとフードもある(と思う)

ちゃんと調べていませんが、フードもちゃんとあると思います。パスタはどうだろう、また今度調べてみます(役立たず記事ですみません)

結構混んでいる

私が行ったのは16時過ぎくらいですが、まあまあ混んでいました。いつ前を通ってもコンスタントにお客さんがいる気がします。満席という事はあまりなさそうですが、時間帯によっては満席の可能性はありそうです。

スワークル®

簡単に言うとシェイクのようなやつです。シェイクって商品名もあります。個人的にはこれがタリーズでは一番好きかも。というか、コーヒーってそんなに好きではないんですよね。なので甘いもの、冷たいものを頼みがちです。はい、お子様舌なのです。

ということで、駅構内にカフェができたので、ちょっとした休憩やテイクアウトなんかが便利ですね。長津田初のカフェ(準喫茶的なのはありますが)。7:30~21:00までの営業時間なので割と使いやすいと思います。ぜひ皆様も利用してみてください。

それでは、予期長津田ライフを!


ぬいぐるみ タリーズテディ(EXEα) ぬいぐるみ 小田急電鉄限定

コメント

タイトルとURLをコピーしました