しぶそば長津田店

しぶそばの春菊ごぼう天そば 食事
記事内に広告が含まれています

立ち食いそば

私は高校生くらいから立ち食いそば結構好きです。群馬県出身で渋川駅の立ち食いそば(今はもうない)で学校帰りによく食べていました。社会人になってからも定期的に(というかここ10年くらいは平日はほぼ毎朝)通っています。お手頃価格でさっと食べられるのが良いですね。
しぶそばは、定番のかき揚げも定期的に具材が変わるので飽きませんし、ちくわ天そばは丸っと一本分のちくわ天が乗っててボリュームがあります。タイトル画像は春菊ごぼう天そばです。春菊は大きいしごぼうチップスのようなごぼう天もよいです。ちなみに私はネギ抜き派閥です。
ちなみに、立ち席もありますが、椅子付きの座り席のほうが多いです。

「しぶ」そばだけど渋谷にはない

しぶそばは渋谷にお店がないのです。以前はありましたが駅の改修でなくなってしまいました。しぶそば初体験は渋谷のお店で、口頭注文で前払い、店内のカウンターで待ってると店員さんが持ってきてくれる店でした。提供スピードが速いのにおいしくて驚いた記憶。

東急の改札近く

しぶそば長津田店は駅構内、東急の改札そばにあります。マツキヨ(旧有隣堂書店)の隣ですね(2024年1月現在)。私は月に数回朝によることが多いです。いつもは勤務先近くのゆで太郎ですが、家を出るタイミングや客先直行などの際に行くことが多いです。平日は7時~22時、土曜日は7時~21時、日曜日は7時~20時です(2024年1月現在)。

さっと食べるのに最適

券売機を買うと自動で厨房にオーダーが通るシステムなので、そのまま席を確保し待っていれば1分~数分程度で呼び出されます。時間があまりなくてもさっと食べられますし、軽くお蕎麦だけでも、ご飯物とセットでしっかり食べるでも良いので、お勤め帰りの夕飯などに使うのも良いですね。

関連ランキング:立ち食いそば | 長津田駅田奈駅つくし野駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました